1. レスキューホテル
  2. ニュース

岐阜県海津市 海津市との災害協定を締結

2022.04.28協定締結関連

デベロップは、災害発生時における「レスキューホテル」の出動に関し、2022年4月28日に岐阜県海津市と協定を締結しました。

【今回の災害協定締結について】

岐阜県の最南端に位置する海津市は、濃尾平野の三大河川である揖斐川・長良川・木曽川が合流する地点に所在します。西側には南北に養老山地が連なるなど、多くの自然に囲まれた地域です。
近年、全国各地では地震や台風、大雨など自然災害の頻発・激甚化が進み、甚大な被害が発生しています。それらの状況を踏まえ、水害リスクの高い同市では、災害発生時における市民の生活救援対策等に関する協定を結ぶことで、官民連携の防災活動を行っています。
その一環となる今回の協定締結を受け、横川市長より「災害時における避難生活の質の向上、分散避難のための施設としての利用を想定している。設置に時間がかかる仮設住宅に比べ、速やかに設置・提供が可能なレスキューホテルは災害時の市民の安心安全に繋がる。これを機に協力関係を構築していきたい」とのお言葉をいただきました。
デベロップは、災害発生時には岐阜県内3店舗所在するレスキューホテル出動拠点より迅速な出動を目指し、体制の強化に努めます。

海津市 協定締結式

レスキューホテルでは、有事にすみやかな出動が行えるよう、平時の備えとして地方自治体との災害協定の締結を進めています。
近年多発する自然災害や新型コロナウィルス対策への活用事例などから、多くの自治体でレスキューホテル活用の検討が進んでおり、今回協定を締結した海津市を含め、95の自治体との協定を締結しました。

ニュース一覧